古語動詞活用型別行別一覧

古語動詞の活用型別行別の一覧です。

古語動詞活用型別行別一覧〜ラ行四段活用6B

https://nobinyanmikeko.hatenablog.com/entry/2020/09/30/082117?_ga=2.72146579.1450724422.1600682708-32365693.1473208134


🔷ラ行四段活用6B

①みまかる(身罷る)
【三セレ、最詳解】

②みみとどまる(耳留まる)
【最詳解】

③みやる(見遣る)
【大基三、三セレ、最詳解、古典基】

④みゆずる(見譲る)
【最詳解】

⑤むかへとる(迎へ取る)
【最詳解】

⑥むさぼる(貪る)
【三セレ、最詳解】

⑦むしる(毟る)
【古典基】

⑧むせかへる(咽せ返る)
【最詳解】

⑨むつかる or むづかる(憤る)
【大基三、三セレ、最詳解】

⑩むねはしる(胸走る)
【最詳解】

⑪めぐる(廻る・巡る・回る)
【大基三、最詳解、古典基】

⑫めしとる(召し取る)
【大基三、最詳解】

⑬めでくつがへる(愛で覆る)
【最詳解】

⑭めでののしる(愛で罵る)
【最詳解】

⑮めでゆする(愛で揺する)
【最詳解】

⑯めとまる(目止まる・目留まる)
【最詳解】

⑰めとる(娶る)
【最詳解】

⑱もぢる(捩る・綟る)👉ラ行下二段
【大基三、最詳解】

⑲もてまゐる(持て参る)
【最詳解】

⑳もてわたる(持て渡る)
【最詳解】

㉑もとほる(廻る・徘徊る・回る)
【大基三、三セレ、最詳解、古典基】

㉒もどる(戻る)
【最詳解、古典基】

㉓ものうがる(物憂がる)
【最詳解】

㉔ももちだる(百千足る)
【最詳解】

㉕もる
《もぐ。摘み取る》
【最詳解、古典基】

㉖もる(守る)
【大基三、最詳解、古典基】

㉗もる(盛る)
【三セレ、最詳解】

㉘もる(漏る)👉ラ行下二段
【最詳解】

㉙やどる(宿る)
【大基三、三セレ、最詳解、古典基】

㉚やぶる(破る)👉ラ行下二段
【大基三、最詳解、古典基】

㉛やまごもる(山籠る)
【最詳解】

㉜やる(遣る)
【大基三、三セレ、最詳解、古典基】

㉝やる(破る)👉ラ行下二段
【大基三、最詳解、三セレ】

㉞ゆかしがる
《そのようにしたい気持ちにかられる》
【三セレ、最詳解】

㉟ゆきかへる(行き返る)
【最詳解】

㊱ゆきちる(行き散る)
【最詳解】

㊲ゆきはばかる(行き憚る)
【最詳解】

㊳ゆきめぐる(行き廻る)
【最詳解】

㊴ゆきやる(行き遣る)
【大基三、最詳解】

㊵ゆする(揺する)
【大基三、三セレ、最詳解】

㊶ゆづる(譲る)
【最詳解、古典基】

㊷ゆふさる(夕去る・夕来る)
【大基三、最詳解、古典基】

㊸ゆふはふる(夕羽振る)
【大基三】

㊹ゆる(揺る)
【古典基】

㊺よきる or よぎる(過る)
【最詳解、古典基】

㊻よこたはる(横たはる)👉ラ行下二段
【大基三、最詳解】

㊼よこなまる(訛る)
【古典基】

㊽よこほる(横ほる)
【大基三、三セレ、最詳解】

㊾よごもる(世籠る・歯籠る)
【最詳解】

㊿よばはる(呼ばはる)
【大基三】


https://nobinyanmikeko.hatenablog.com/entry/2020/09/30/082616?_ga=2.243561805.955176392.1601898619-32365693.1473208134