古語動詞活用型別行別一覧

古語動詞の活用型別行別の一覧です。

古語動詞活用型別行別一覧〜ラ行下二段活用1A

https://nobinyanmikeko.hatenablog.com/entry/2020/10/15/092924?_ga=2.16414206.955176392.1601898619-32365693.1473208134

🔷ラ行下二段活用1A

 あいだる(愛垂る)
【講談古】

 あかなる(垢馴る)
【講談古】

①あかる(散る・別る・離る・分かる)
【講談古、大基三、三セレ、最詳解、古典基】

②あきる(呆る)
【講談古、大基三、最詳解】

③あくがる(憧る・憬る)
【講談古、大基三、三セレ、最詳解、古典基】

 あけくる(明け暮る)
【講談古】

④あけはなる(明け離る・明け放る)
【講談古、最詳解】

⑤あこがる(憧る)
【講談古、三セレ】

⑥あざる(戯る・狂る)👉ラ行四段
【講談古、大基三、最詳解、古典基】

⑦あざる(鯘る)
【最詳解、古典基】

 あしなる(足馴る)
【講談古】

 あそびたはぶる(遊び戯る)
【講談古】

 あそびなる(遊び馴る)
【講談古】

⑧あとたる(跡垂る)
【講談古、最詳解】

⑨あばる(荒る)
【講談古、大基三、最詳解】

⑪あひなる(相馴る・相慣る)
【講談古、最詳解】

 あひはなる(相離る)
【講談古】

 あひわかる(相別る)
【講談古】

⑫あぶる(溢る・散る)
【講談古、最詳解】

 あらしうもる(荒らし埋もる)
【講談古】

⑩あらはる(現る・顕る)
【講談古、大基三、三セレ、最詳解、古典基】

 ありなる(在り馴る)
【講談古】

⑬ある(生る・現る)
【講談古、大基三、三セレ、最詳解、古典基】

⑭ある(荒る)
【講談古、大基三、三セレ、最詳解、古典基】

 ある(散る)
【講談古】

 あをみそこなはる(青み損はる)
【講談古】

 いいる(射入る)
【講談古】

 いきあかる(行き別る)
【講談古】

 いきかくる(行き隠る)
【講談古】

 いきはなる(行き離る)
【講談古】

 いきわかる(行き別る)
【講談古】

⑮いそがくる(磯隠る)👉ラ行四段
【講談古、最詳解】

 いだきいる(抱き入る)
【講談古】

 いだしいる(出だし入る)
【講談古】

 いつはりなる(偽り慣る)
【講談古】

 いではなる(出で離る)
【講談古】

 いとひはなる(厭ひ離る)
【講談古】

⑯いはがくる(岩隠る・磐隠る)👉ラ行四段
【大基三】

⑰いひいる(言ひ入る)
【講談古、大基三、三セレ、最詳解】

⑱いひたはぶる(言ひ戯る)
【講談古、最詳解】

 いひなる(言ひ馴る)
【講談古】

 いひのがる(言ひ遁る)
【講談古】

 いひふる(言ひ触る)
【講談古】

 いひみだる(言ひ乱る)👉ラ行四段
【講談古】

 い−ふる(い触る)
【講談古】

 い−むる(い群る)
【講談古】

 い−ゆきふる(い行き触る)
【講談古】

 いらる(苛らる・焦らる)
【講談古】

 いりたちなる(入り立ち馴る)
【講談古】

⑲いる(入る・納る・要る・容る)👉ラ行四段
【講談古、大基三、三セレ、最詳解、古典基】

⑳うかる(浮かる)
【講談古、大基三、三セレ、最詳解】

 うけたまはりなる(承り馴る)
【講談古】

 うする(薄る)
【講談古】

 うち−あばる
《あれはてる。荒廃する》
【講談古】

 うち−ある(うち荒る)
【講談古】

㉑うちいる(打ち入る)
【講談古、大基三、三セレ、最詳解】

 うち−いる(うち入る)👉ラ行四段
【講談古、大基三、三セレ、最詳解】

 うち−うなだる(うち項垂る)
【講談古】

 うち−こぼる(うち零る)
【講談古】

 うち−ざる(うち戯る)
【講談古】

㉒うち−しぐる(うち時雨る)
【講談古、最詳解】

 うち−しのびやつる(うち隠び窶る)
【講談古】

 うち−しほたる
《悲しんで涙を流す》
【講談古】

 うち−しめりぬる(うち湿り濡る)
【講談古】

 うち−しをる(うち萎る)
【講談古】

 うち−たふる(うち倒る)
【講談古】

 うち−つぶる(うち潰る)
【講談古】

㉓うち−つる(うち連る)
【講談古、最詳解】

 うち−とけそぼる(うち解けそぼる)
【講談古】

 うち−なる(うち慣る・うち馴る)
【講談古】

 うち−ぬる(うち濡る)
【講談古】

 うち−のがる(うち逃がる)
【講談古】

 うち−はる(うち腫る)
【講談古】

 うち−ふる(うち触る)
【講談古】

㉔うち−まぎる(うち紛る)
【講談古、三セレ】

 うち−まぜみだる(うち混ぜ乱る)
【講談古】

㉕うち−みだる(うち乱る)
【講談古、三セレ】

㉖うち−むる(うち群る)
【講談古、最詳解】

 うち−やつる(うち窶る)
【講談古】

 うち−よなる(うち世慣る・うち世馴る)
【講談古】

 うち−わする(うち忘る)
【講談古】

㉗うづもる(埋もる)👉ラ行四段
【講談古、大基三、最詳解】

 うなだる(項垂る)
【講談古】

㉘うまる(生まる)
【講談古、講談古、三セレ、最詳解、古典基】

㉙うもる(埋る)
【講談古、大基三、最詳解、古典基】

 うらがくる(浦隠る)👉ラ行四段
【講談古】

㉚うらがる(末枯る)
【講談古、最詳解】

 うらび
《寂しく思う》
【講談古】

㉛うらぶる
《元気をなくす。悲しみに沈む》
【講談古、大基三、三セレ、最詳解、古典基】

㉜うる(熟る)
【古典基】

 おいかる(老い嗄る)
【講談古】

㉝おいくづほる(老い頽る)
【講談古、最詳解】

 おいしる(老い痴る)
【講談古】

㉞おくる(後る・遅る)
【講談古、大基三、三セレ、最詳解、古典基】

 おこなひなる(行なひ馴る)
【講談古】

 おこなひやつる(行なひ窶る)
【講談古】

 おし−いる(おし入る)👉ラ行四段
【講談古】

 おしかく(押し掛く)
【講談古】

 おしたる(押し垂る)
【講談古】

㉟おそる(恐る・畏る・懼る)👉ラ行四段 👉ラ行上二段
【講談古、三セレ、最詳解、古典基】

 おちあぶる(落ちあぶる)
【講談古】

 おぢおそる(怖ぢ恐る)👉ラ行四段 👉ラ行上一段

 おちぶる(落ちぶる)
【講談古】

 おちみだる(落ち乱る)
【講談古】

 おとしいる(落とし入る・堕とし入る)
【講談古】

㊱おとづる(訪る)
【講談古、大基三、最詳解】

 おひいる(追ひ入る)
【講談古】

 おびる
《おどおどしている》
【講談古】

 おひわかる(生ひ別る・生ひ分かる)
【講談古】

 おぼしうもる(思し埋もる)
【講談古】

 おぼしおぼる(思し溺る)
【講談古】

㊲おほどる or おほとる or おぼとる 👉ラ行四段
《しまりなく広がる。しまりがない》
【大基三、三セレ、最詳解】

㊳おぼしいる(思し入る)
【三セレ】

㊴おぼほる(溺ほる・鬱ほる・惚ほる)
【大基三、最詳解、古典基】

㊵おぼる(溺る・鬱る)
【大基三、古典基】

㊶おもなる(面馴る)
【大基三、最詳解】

㊷おもひいる(思ひ入る)👉ラ行四段
【大基三、最詳解】

㊸おもひうかる(思ひ浮かる)
【大基三】

㊹おもひくづほる(思ひ頽ほる)
【大基三、三セレ、最詳解】

㊺おもひしをる(思ひ萎る)
【最詳解】

㊻おもひはなる(思ひ離る)
【大基三、最詳解】

㊼おもひみだる(思ひ乱る)
【最詳解、古典基】

㊽おもひむすぼほる(思ひ結ぼほる)
【最詳解】

㊾おもひむすぼる(思ひ結ぼる)
【最詳解】

㊿かきたる(掻き垂る)
【最詳解】


https://nobinyanmikeko.hatenablog.com/entry/2020/10/16/012258?_ga=2.17005169.955176392.1601898619-32365693.1473208134